代表的な疾患は、胆嚢炎・胆石症・胆嚢粘液嚢腫・肝外胆管閉塞などです。これらは胆嚢の細菌感染や高脂血症、内分泌疾患(特に甲状腺、副腎)などに起因します。胆嚢での炎症が酷い場合は破裂することもあり、刺激物質である胆汁は腹腔内で強い炎症を引き起こし(腹膜炎)致命的になることもあります。また、胆石や粘液が”胆嚢から十二指腸につながる管(総胆管)”に詰まると黄疸を引き起こし、こちらも致命的になることがあります。
お電話番号(日中)